窓のリフォーム

アルミサッシ・二重サッシ

物価高騰、あらゆるものが値上がりする中、電気代の上昇にも頭を悩ませてはいませんか?

「窓リフォーム」でお悩み解消のお手伝いができるかもしれません。

・お住まいの断熱に興味のある方

・窓リフォームを検討している方

はこちらの記事をご参考にしてください。

お住まいの断熱の重要性が叫ばれる中、窓リフォームをされる方が増えています。

窓や玄関などの「開口部」はお家の中の熱が外に逃げてしまう場所。

しっかりと断熱対策をすれば冬暖かく、夏は涼しい家で光熱費節約が期待できます。

街の玄関ドアやさんでは、玄関ドア交換と併せて窓リフォームのご相談も承ります。

2023年は「住宅省エネ2023キャンペーン」としてお得な国の補助制度も ございます。お早めにご検討ください。

「住宅省エネ2023キャンペーン」

↑こちらも合わせてご検討ください。


支援金対象!樹脂窓の動画シリーズ、ぜひご覧ください!

【補助金対象】省エネ効果の窓 リフォーム商品 動画

YKK APの内窓設置するだけで騒音対策や断熱対策が簡単に出来て凄すぎる事実!

内窓の防音効果を試してみた!YKK APプラマードU


ご自宅が寒い又は暑い

二重サッシにすることで

断熱効果・防音効果が

得られます!!!


今ある窓に、内窓をプラスするだけの「二重窓」

4つのメリットがあります


断熱

冬は暖かく夏は涼しく、冷暖房コストを大幅節減できます。

窓からの熱の流出入を抑えればエアコンの効きがアップします!二重窓を取り付けると、既設外窓との間に中間空気層と、熱が伝わりにくい樹脂が外気と室内を遮断し、髙い断熱効果を発揮します!


防音

外からの騒音や、室内からの音漏れを抑えます。二重窓の中間空気層が防音効果を高めます。

 


安心

二重窓なので侵入を手間取らせ侵入しにくいと思わせる効果があります。侵入手口で一番多いのが「ガラス破り」。二重窓なら破壊に時間がかかります。


健康

結露の発生を軽減して、カビ・ダニの発生を抑えます。二重窓 中間空気層で外気の影響を受けにくくなり、結露が発生を軽減します。

 


当日施工出来ます!

今ある窓はそのままで、大がかりな工事ではありません。いつものように家事もOKで、わずらわしさはありません。工事はアッという間に完了します。



ハウスメーカーの建物も弊社で対応できます!

弊社の社員だけで施工できます!

低コストで施工できますのでご相談ください!

 

施工は半日〜1日で完了できます!


お客様の声

加須市在住のお客様より

冬の寒さで特に脱衣所と浴室が冷えてお風呂に入るのがストレスでした。

お風呂からあがると寒くて体がすぐに冷えてしまいどうにかならないかとご相談を受けました。

プラマードUをご提案し施工することになりました。

暖かさが違います!安心して入浴時間を楽しむことができます。

内窓でこんなに変わるのかと驚いています。

ありがとうございました。

施工事例

 

居間にYKKApのプラマードUの内窓を取り付けました。

北風の侵入がなく、これまで気温の変化や騒音が気になっていた居間ですが、内窓のおかげで快適さが大幅に向上しました。

家族団らん快適な環境を手に入れることができました。

特に道路が近く車の騒音が小さくなったの驚きです。

また製品の品質や施工の丁寧さにも感心しました。

YKKApのプラマード内窓を選んで正解でした!

お店の対応も素晴らしく、大満足です!

 

(O市在住のお客さまから)


西日が当たる2階のお部屋。

屋根と窓からの熱を受けて夏場は大変暑くなりエアコンがないと過ごすことができなくて困っている。

他の部屋も単板ガラスで結露が発生したり騒音が気になるというご相談を受け、補助金を利用して内窓設置のご提案をしました。

YKK プラマードUを使用し一軒分内窓設置をしました。

 

ブラウンカラーからナチュラルカラーになり、枠が変わるだけで雰囲気も明るくなりました。

 


Before

既存のアルミ枠で単板硝子では窓を通して部屋から熱が出ていき、外から外気が入ってくるので冬は寒くなり、逆に夏は暑く冷暖房で対応しなければなりません。

断熱性が悪い⇨暖房しても暖かくない。

冷房しても低く設定しないと冷えないので冷房と暖房の電気代が高くなります。

 

After

既存のアルミサッシの内側に付けます。

枠と建具はオール樹脂なので熱を通さなく、硝子も性能の高いLOW-E断熱のガスいれを採用して高断熱・光熱費削減・結露軽減・防音・防犯・ヒートショック対策にも効果があります。

樹脂サッシを取り付けたら、電気代節約で負担した金額が償却でき、快適生活が送れます♪

 


部屋が寒くて困っているとご相談を頂き、内窓(複層仕様)をお付けしました。断熱精度も上がり窓の結露も出にくくなりました。施工前は、窓の結露が発生して床に落ちて腐食気味になっていました。部屋も暖かく、結露も出にくいため快適に過ごしていただいています。

(加須市 N邸)

 


南面の大きな窓に内窓(複層仕様)を付けることによって、エアコンの冷気を逃がしにくくしてくれます。とても快適にお過ごしいただいています。

(加須市)


ハウスメーカーの大きな特殊テラス戸に内窓を付けたいとのご要望がありました。特殊な引き分け戸なので、施工が難しいのではないかと思っていまいたが無事に施工完了しました。お客様にも大変ご満足いただけました。

(加須市)


玄関の脇の窓を、開かない窓から開けられる窓に変更しました。窓と一体型のクロス面格子を付けて防犯対策も可能となりました。

風が通るようになって快適にお過ごしいただけています。

(羽生市)


キッチン脇の開かない窓を開けられる窓に施工致しました。換気したときに風が抜ける窓がないため、こちらの窓から風を逃がせるようにしました。家の換気がしっかりできて快適にお過ごしいただいております。

(羽生市)


 浴室と洗面所のリフォームをされたお客様に、窓も新しいものに替えたいとご要望を頂きました。外壁と内壁をいじらずに窓の交換(カバー工法)をしてほしいとのご希望でした。カバー工法でやることによって時間とコストを抑えることができます。

※浴室・洗面所のリフォームは弊社で行っておりません

(加須市)


朝伺って夕方には施工完了できます!


見積もりフォーム

お電話又は下記フォームよりお申し込み頂きますと、

担当者より折り返しご連絡致します。

3営業日以内に折り返しの連絡がない場合は、

大変恐れ入りますが店舗までお問い合わせください。

メモ: * は入力必須項目です



窓のオプション