玄関の開閉で不便に
感じることありませんか?
設置してから20年前後
お使いの玄関は不具合が出始めます!
工夫して開け閉めしてませんか?
開けるたびにストレスを感じませんか?
開閉時ひっかかりませんか?
1つでも当てはまったら
玄関の交換時です!
玄関戸車の交換・鍵の交換できます!
玄関の開閉の不良問題は
歪みなど全体的な不具合が出ていることが多いですので
原因を探りながら、ご提案をさせて頂きます!
見積もりは無料です。
是非お問い合わせください!
当日施工完了できます
他の業者は入らず、弊社のみで施工まで致します!
訪問して現状の確認をします!
リフォーム玄関ドアの動画、ぜひご覧ください!
採風タイプ
・自然な風がさわやかです
・鍵をかけたまま彩風でき防犯面の安心
・玄関のニオイがこもらない
3枚引き戸タイプ
・自転車や車椅子も出入りが楽
・開けた扉を手で押さえなくてもすむ
・操作しやすいハンドル
デザインが選べる
・ハンドルとドアの組み合わせが自由
・木目やアルミ素材など種類豊富
・今のご自宅の玄関サイズで設置致します
引き戸
・従来の和風タイプの玄関ドア
・30年以上前のご自宅のサイズに合う
この他にも種類豊富にご用意がございます!
お客様のご要望を伺いながら
ライフスタイルにピッタリ合う
ご提案をさせて頂きます。
まずはご相談ください。
弊社は「オリジナルカバー工法」にて大工さんが手を入れず、
社内職人だけで施工する快適なリフォームをご提案させていただきます。
玄関引き戸の年数が経っている事と、ヒノキ状のシートが剥がれている玄関。
メーカーのショールームで1社のみで1日で工事が終わると聞き、ホームページからお問い合わせいただきました。
お客様から電池錠にしたいことと、有効開口の幅を広く取り入れたいと依頼され、袖付2枚連動引込み戸に交換しました。
袖パネルに2枚の障子を引込むことで広い開口幅を確保できます。
大きな荷物を持っていたり、ベビーカーや車椅子で出入りする際、スライドする引戸なら開閉がスムーズにいきます。
長年使用していた玄関引戸はブロンズ色のランマ付きで単板仕様の下側はパネルの玄関でした。
経年と共にいろいろな箇所に支障が出て部品をその都度交換するのではかえって高い金額になってしまうので、リフォーム玄関に交換することに。
新たに交換したリフォーム玄関引戸は、同じくランマ付きの木彫りの縦太格子で単板硝子ではなく、複層硝子で防犯性も重視した玄関引戸で納めました。
今まで以上に家の顔の玄関が際立って仕上がったので、大変感謝されました。
Beforeは正面ドアの下側が広く色が剥がれています。
また、開け閉めする際に玄関ドアが重く感じていたそうです。
パーツの破損や開け閉めが出来なくなってしまうなど問題が発生する前に早めの交換がご希望でした。
新しい玄関は、木目調の縦スリット型で防犯性の高いドアに交換いたしました。
お電話又は下記フォームよりお申し込み頂きますと、
担当者より折り返しご連絡致します。
3営業日以内に折り返しの連絡がない場合は、
大変恐れ入りますが店舗までお問い合わせください。
既存の玄関ドアは昔の定番の欄間付き袖付FIXが納まっていました。
ドア本体はスチール製の10枚パネル。
硝子は単板硝子仕様なので外気が玄関に直接中に入り、冬は必要以上に寒く、夏は暑くなります。
玄関の部品にも問題が起きていて、大変不自由しているとのことでした。
新しく交換したリフォーム玄関は、断熱性の高いドアに交換しました。
玄関ドアD30断熱、新スマコンの電池式で、ストレートハンドルで色をブラックで決めさせて頂きました。
スマコンなので、その都度鍵に差し込む手間がないので出入りが楽になります♪
外壁を塗装していただき、ご一緒に玄関も新しく替えていただきました。
キレイになってご満足いただけました。
(加須市)
玄関の枠が歪んでしまい、枠ごと新しいドアに交換しました。デザイン性のあるドアに、子扉を通風ドア付きにしました。
(加須市)
お電話又は下記フォームよりお申し込み頂きますと、
担当者より折り返しご連絡致します。
3営業日以内に折り返しの連絡がない場合は、
大変恐れ入りますが店舗までお問い合わせください。